雑談 掲示板 (2543コメント) 最終更新日時:2016/06/01 (水) 07:53 雑談 掲示板に戻る コメント(2543) コメント 野菜 No.88311743 2015/09/07 (月) 22:13 通報 現状では、インドラシャドウを利用した闇属性PTでの押せ押せが強すぎて バランスがおかしくなっている 一例だが、闇属性召喚不可の外環・内環などのMAP設定があると戦略性が増えると思うがどうだろう? 個人的にはガイアは守りに長けた強さを発揮していたけども攻略しがいがあった 最終の防衛線では、徹底的に堅いガーディアンがいてもいいと思う せっかく 素晴らしい世界観と可能性のあるゲームなので 誰にでも取り入れやすく歯ごたえのあるゲームになってほしい 返信数 (9) 0 × └ 774の守護者さま No.88313501 2015/09/07 (月) 23:06 通報 野菜さんの意見は面白いですね。 ところで、一プレイヤーとして私にも意見させてください。 野菜さんは、ガーディアンは召喚する前提の様ですが、現状、トーナメントトップ層では、サマナー特化型が多く、召喚をせずスキルを駆使している方が多いです。よって、召喚不可にしようが、レベルダウンしようが、大した効果は見込めないでしょう。 なので、元から進攻に連れて行けない様にしなければなりません。それと、ガーディアンの差別化についてですが、これは良いと思います。ただ、育成が面倒になるほか、結局、強化の仕方も、最終的に似通ってくるのでは無いかと危惧しています。 0 × └ 774の守護者さま No.88313618 2015/09/07 (月) 23:10 通報 後は、固いガーディアンが要るべきかどうかについてですが、個人的にあまり、お薦め出来ません。これについては初期のガイアが良い例ですね。あまりに固いと進攻するやる気が起きないですし、プレイヤー格差が拡がってしまうと思います。 まぁ、これらの意見はあくまで個人的な物なので、参考までに。 0 × └ 野菜 No.88314148 2015/09/07 (月) 23:24 通報 サマナー特化型も多い多いですよね ガーディアンとは?と思わず思ってしまったりもします。 サマナー特化にせよガーディアンのみにせよ 偏った編成へ力を注ぎすぎてるのがもったいない気がしてなりません 堅いガーディアンは、防御力だけではなく バフによる戦い方にもあると思います。 そこは少し前に書いた ガーディアンに特化能力を付加するみたいな流れもありかと。 制作側が大変になるので 要望ばかり書いても自己満足になってしまうのですが・・。 0 × └ 774の守護者さま No.88315001 2015/09/07 (月) 23:49 通報 個人的にはガーディアンを差別化するよりサマナー専用のスキルを作って、それで差別化したほうが楽で良いかなと思ったりするのですが…。サマナー分身の術とか透明化とか、複数のスキルの中から一つだけ使えるようにして。 それはともかく、ゲームって一部の強い物だけが使われる傾向にあると思うので、偏るのも仕方がないと個人的には割りきってます。 0 × └ 774の守護者さま No.88318038 2015/09/08 (火) 01:33 通報 個人的には 同キャラ装備禁止。 ランク6キャラの召喚コストを4に変更。 ウララのスキルの効果範囲をサマナーから一定範囲内にしてもらいたい。 0 × └ 774の守護者さま No.88334637 2015/09/08 (火) 20:44 通報 ランクによってコストが違うといいですね ランク6でコスト3とかはさすがにずるいと思いますし 0 × └ 774の守護者さま No.88331131 2015/09/08 (火) 18:26 通報 みなさまお詳しいのですね・・・ がんばってるのですけど、みなさまの会話レベルが高くて、 小生のような小物では何を語られてるのか、何の件なのか、理解できずにいます。 悔しいです。 早く追いつけるように、もっとがんばりたいと思います。 インドラシャドウは重宝してますし、ガイア様々ではあるのですが、その他のことはよくわからないでいます。 0 × └ 774の守護者さま No.88334963 2015/09/08 (火) 20:55 通報 大丈夫ですよ、急がなくても、様々なプレイヤーの方を見ていいところを真似していけばきっとプレイ自体に楽しみが出てきますよ 0 × └ 774の守護者さま No.88335062 2015/09/08 (火) 20:58 通報 インドラシャドウ率いる闇パーティでは、他の属性ではありえないようなステータスや、使いやすさがあり、ゲームバランスがおかしくなってきているというのは分かります。この状況を打開するのには、やはり、てっていい的に堅いガーディアンを追加もしくは、インドラシャドウの調整もしくは、他のガーディアンの救済があってもいいですね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(2543コメント)コメント
一例だが、闇属性召喚不可の外環・内環などのMAP設定があると戦略性が増えると思うがどうだろう?
個人的にはガイアは守りに長けた強さを発揮していたけども攻略しがいがあった
最終の防衛線では、徹底的に堅いガーディアンがいてもいいと思う
せっかく 素晴らしい世界観と可能性のあるゲームなので 誰にでも取り入れやすく歯ごたえのあるゲームになってほしい
ところで、一プレイヤーとして私にも意見させてください。
野菜さんは、ガーディアンは召喚する前提の様ですが、現状、トーナメントトップ層では、サマナー特化型が多く、召喚をせずスキルを駆使している方が多いです。よって、召喚不可にしようが、レベルダウンしようが、大した効果は見込めないでしょう。
なので、元から進攻に連れて行けない様にしなければなりません。それと、ガーディアンの差別化についてですが、これは良いと思います。ただ、育成が面倒になるほか、結局、強化の仕方も、最終的に似通ってくるのでは無いかと危惧しています。
まぁ、これらの意見はあくまで個人的な物なので、参考までに。
ガーディアンとは?と思わず思ってしまったりもします。
サマナー特化にせよガーディアンのみにせよ 偏った編成へ力を注ぎすぎてるのがもったいない気がしてなりません
堅いガーディアンは、防御力だけではなく バフによる戦い方にもあると思います。
そこは少し前に書いた ガーディアンに特化能力を付加するみたいな流れもありかと。
制作側が大変になるので 要望ばかり書いても自己満足になってしまうのですが・・。
それはともかく、ゲームって一部の強い物だけが使われる傾向にあると思うので、偏るのも仕方がないと個人的には割りきってます。
同キャラ装備禁止。
ランク6キャラの召喚コストを4に変更。
ウララのスキルの効果範囲をサマナーから一定範囲内にしてもらいたい。
ランク6でコスト3とかはさすがにずるいと思いますし
がんばってるのですけど、みなさまの会話レベルが高くて、
小生のような小物では何を語られてるのか、何の件なのか、理解できずにいます。
悔しいです。
早く追いつけるように、もっとがんばりたいと思います。
インドラシャドウは重宝してますし、ガイア様々ではあるのですが、その他のことはよくわからないでいます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
プロモーション
リセマラ関連
掲示板
攻略コンテンツ
攻略基本情報
ストーリー
イベント島
バトルフィールド
デイリークエスト
ストーリー島
ガーディアン
レア別詳細 属性別詳細
アイテム
装備
トラップ
地形パネル
消費アイテム
ショップ
ガチャ
その他
相互リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2016/10/30 (日) 21:18
2016/10/30 (日) 21:17
2016/10/30 (日) 21:14
2016/10/30 (日) 17:20
2016/10/18 (火) 13:43
2016/09/09 (金) 06:25
2016/09/08 (木) 12:13
2016/09/01 (木) 03:18
2016/09/01 (木) 03:14
2016/08/28 (日) 21:14
2016/06/07 (火) 16:40
2016/06/07 (火) 16:27
2016/06/07 (火) 12:45
2016/06/01 (水) 07:53
2016/05/31 (火) 23:05
2016/05/31 (火) 15:44
2016/05/29 (日) 19:14
2016/05/25 (水) 17:12
2016/05/22 (日) 23:48
2016/05/22 (日) 09:29
2016/06/07 (火) 16:40
2016/06/07 (火) 16:27
2016/04/27 (水) 15:33
2016/04/27 (水) 14:53
2016/04/25 (月) 18:53
2016/04/25 (月) 18:49
2016/03/30 (水) 17:36
2016/03/30 (水) 17:18
2016/03/16 (水) 14:46
2016/03/16 (水) 14:42